top of page



いつも

と

の心を持って寄り添える
支援をいたします
「あなたらしく、毎日をお家で元気に過ごして欲しい」
訪問介護とは、利用者が可能な限り自宅で自立した日常生活を送ることができるよう、訪問介護員(ホームヘルパー)が利用者の自宅を訪問し、介護(身体介護)や、日常生活の支援(生活援助)を行うサービスです。
ご自宅で生活する上で困りごとや、不安なことはありませんか?
杖や車椅子で一人での買い物や通院は不安
体が思うように動かず部屋の掃除やゴミ出しに困っている
ご飯作りや食事に困っている
お薬の管理に困っている
体が不自由で入浴や生活に困っている など
困りごとや不安を一人で抱え込まず、お気軽にまなとへご相談ください!

少しでも不安を解消できるよう、ヘルパーと一緒に考えて 安心してご自宅で暮らせるようお手伝いさせてください。


サービス内容

生活援助
利用者様の日常生活上の家事援助のお手伝いをさせていただきます。
●掃除
利用者様本人が日常的に使用している場所の掃除
●調理
一般的な家庭料理・食事の配膳・食事の後片付け、食器洗浄


●洗濯・補修
家庭用洗濯機で洗える日常的な物のみ
(普段着・寝巻き・下着・シーツ・タオルなど)
普段着のボタン付けなど

●買い物
食品や生活必需品の買い物代行
●その他
ゴミ出し・布団干し・シーツ交換

身体介護
利用者様の身体に関わる介護のお手伝いをさせていただきます。
●排泄介助
トイレ等の排泄介助・おむつ交換
●入浴介助
入浴、シャワー浴の介助 手浴、足浴、清拭、身体整容

(洗顔、整髪、口腔ケア、ひげそり、爪切りといった日常生活における身だしなみを整えたり、衛生面のケアを行ったりするサービス)
●食事介助

食事摂取のための介助
●一緒に行う家事動作

調理、洗濯、整理整頓、掃除など
●外出介助
通院介助、買い物同行(公共交通機関、車椅子、徒歩などによる)

●その他
洗面、歯磨き、整髪、爪切り、更衣介助、服薬確認、服用するための準備

自費サービス
介護保険では利用できないサービスも自費サービスとしてお手伝いさせていただきます。

●通院介助
病院への送迎(ガソリン代実費)、病院内の付き添い等

●買い物
同居家族がいる場合の買い物の代行
●衣替え
季節に応じた衣類の入れ替え等
●窓ふき
●安否確認・声かけ
●その他
※上記以外にご要望がございましたらお気軽にご相談ください。
尚、自費サービスにつきましては当事業所をご利用されている方とご利用されていない方とでは料金設定が異なるため、お問合せく ださい。

ご利用者様の希望、生活スタイルを大切にし在宅生活が継続できるように支援させていただきます。
管理者からのご挨拶

【


公式インスタグラム始めました】

ヘルパーの日々の様子を中心に、まなとの新情報を発信していきます
bottom of page