top of page


認知症予防・趣味活動についてご紹介

人と共に過ごすこと、コミュニケーションが取れる居心地の良い空間
おしゃべりしたり、笑ったり、皆さんと楽しく過ごし、あっという間に一日が終わります。室内の壁工作は皆で役割分担しながら作ります。おかげでいつも明るく華やかです。 また、洗濯物干し、ゲームの材料作り等、皆で協力し合いやりがいを感じながら、楽しい時間を共有します。日常の小さな活動から笑顔が生まれ、仲間との絆が深まります。私たちのデイサービスでは、一人ひとりが活躍できる場を提供し、心豊かなひとときを過ごせるようサポートいたします。
認知症予防活動
ご利用者様に「今日も一日楽しかった」と思っていただけるようなプログラムを組んでおります。
フラダンス体操
頭脳ゲーム仲間
その他、複数の活動も行なっております。
壁工作 作品集(一例)
壁工作は、皆で作業分担し共同で 季節の作品を作ります

趣味活動
趣味で心と体を元気に!あなたに合った元気の源を一緒に見つけ、応援します。
趣味活動は心と体を元気にします。 体が弱っていくと、意欲も低下しがちですが、昔からやっていたこと、興味のあることは、想像以上の力を発揮し、頑張ることができます。人からほめられたり、一緒に楽しむことで意欲が向上し、他の事にも積極的にに取り組めるようになります。趣味活動を通じての人とのかかわりは、元気の源です。 元気の源は十人十色です。まなとでは、あなたに合った元気の源を一緒に見つけ、あなたらしい生き方を応援します。
bottom of page





